取扱事項 | 願書・届出 | 証明書 |
---|---|---|
|
|
|
種別 | 提出時期 | 添付書類・ 必要事項等 |
概説 |
---|---|---|---|
試験欠席届 | 試験終了後 所定期間内 ※提出期限厳守 |
欠席事由を証明する書類「遅延証明書・医師の診断書」等 | やむをえない理由により、受験できなかった者は、必要書類を添付して提出する。 |
成績証明書 | ●在学生 発行機による即日発行 ●卒業生 [平成22年3月以降の卒業生] 発行機による即日発行 [平成21年3月以前の卒業生] 申請より3日後交付 |
就職試験等の時に必要となる。 (手数料 1通200円) |
|
在学証明書 | 発行機による即日発行 | 保険証の交付・納税等の時に必要となる。 (手数料 1通100円) |
|
卒業見込証明書 | 発行機による即日発行 | 就職その他で必要となる。 (手数料 1通100円) |
|
卒業証明書 | [平成22年3月以降の卒業生] 発行機による即日発行 [平成21年3月以前の卒業生] 午前申請は翌日発行 午後申請は翌々日発行 |
就職その他で必要となる。 (手数料 1通200円) |
|
英文証明証明書 | 申請日の10日後に発行 | 海外留学その他で必要となる (手数料 1通オリジナル600円,コピー 1通200円) |
|
学力に関する証明書 | 申請日の3日後に発行 | 教員免許状取得申請(個人申請)の時に必要な証明書。 (手数料 1通100円) |
|
教職課程成績証明書 | 申請日の3日後に発行 | 教職専門科目の成績が必要な場合の証明書(教員就職時)。 (手数料 1通100円) |
|
学芸員課程成績証明書 | 申請日の10日後に発行 | 県によって指定した用紙がある | 学芸員専門科目の成績が必要な倍の証明書。 (手数料 1通100円) |
教職人物証明書 | 申請日の10日後に発行 | 県によって指定した用紙がある | 教員採用試験の時に必要な証明書。 (手数料 1通100円) |
教員免許状授与 見込証明書 |
申請日の10日後に発行 | 県によって指定した用紙がある | 教員採用試験の時に必要な証明書。 (手数料 1通100円) |
休学願 | 休学時 |
休学の理由を証明する書類 |
休学期間は1年以内、なお引き続き休学をする学生は、許可を受けて更に1年以内の休学が可能である。この際、必要書類を添付すると同時に保証人連署の休学願書が必要。 |
退学願 | 退学時 | 学生証 保証人連署の願書 |
退学する学生は、保証人連署のうえ提出すること。 |
復学願 | 3・9月 | 保証人の連署 | 休学中の学生が、復学する時に提出する。なお、復学は学年又は学期の始めである。 |