NEWS ニュース
2020.11.05 その他ニュース
健康診断証明書の申請手続きについて
健康診断証明書の申請手続きについて
新型コロナウイルス感染症拡大に対する学生支援の一環として,入構制限期間中の在学生の健康診断証明書の発行申請はインターネットを利用し,発行手数料・郵送料は免除します。
記
1 対象者
生物資源科学部,大学院生生物資源科学研究科及び大学院獣医学研究科に在籍している学生
2 申請対象期間
令和2年11月1日(日)~
3 証明書の申請方法
学部の発行するNUメールのアドレス(メールアドレスが「@g.nihon-u.ac.jp」で終わるもの)を利用して以下のGoogle Formにアクセスして申請してください。
※個人で所有するメールアカウントによる申請,電話等による申請はできません。
Googleフォーム 健康診断書申請フォーム
4 発送までに必要な日数
申請から郵送,もしくは保健室の受け取りまでの3日ほどお時間を要します。
※土日,祝日等にお申込みいただいたものは,翌日の受付となります。
5 健康診断証明書の受け取り方法
①郵送→ 本人住所,保証人住所,学費支弁者の住所の中から選択してください。
②保健室受け取り→ 保健室開室時間内に直接,保健室へ来てください。
(保健室開室時間:平日9時~17時 土曜9時~12時半)
6 その他
本件に関する大学からの連絡は,学部ポータルサイト(LiveCampus)に登録された電話番号又は学部ポータルサイト(LiveCampus)経由で連絡します。
以 上