NEWS ニュース
2025.05.09 その他ニュース
獣医学専攻博士課程3年の池田光宏さんが、令和7年度日本学術振 興会特別研究員(DC2)に採用されました
この度、獣医学専攻博士課程3年の池田光宏さん(獣医病理学研究室/指導教員:渋谷 久教授、近藤広孝准教授)が独立行政法人日本学術振興会の令和7年度特別研究員(DC2)に採用されました。
本制度は、我が国の優れた若手研究者に対して、その研究生活の初期において、自由な発想のもとに主体的に研究課題等を選びながら研究に専念する機会を与えることにより、我が国の学術研究の将来を担う創造性に富んだ研究者の養成・確保を図る制度です。毎年申請者の15%弱程度しか採用されない狭き門です。誠におめでとうございます!
なお、指導教員である近藤准教授も同博士過程時代にDC1に採用されており、光栄にも師弟そろっての採用となりました。
研究課題名:ヒョウモントカゲモドキの黄色腫症におけるアポリポ蛋白Eのアミロイド形成機構の解明
日本学術振興会ホームページ:https://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_saiyoichiran.html