NEWS ニュース

2018.01.09 その他ニュース

健康情報管理アプリ「マイME-BYOカルテ」について、他 神奈川県からのお知らせ

【1】 神奈川県のアプリ「マイME-BYOカルテ」

                                                           (神奈川県政策局からのお知らせ)

 

【お知らせ】神奈川県のアプリ「マイME-BYOカルテ」 オトクなキャンペーン

~もしもの災害や、旅行中の急な体調不良も、家族みんなで安心~

 

大学生の皆さんへ神奈川県からのお知らせです。

神奈川県では、アプリ「マイME-BYO(みびょう)カルテ」を提供しています。

 

このアプリは、歩数や体重、お薬、病歴、予防接種歴、健康診断結果など、健康に関する様々な情報を一覧で管理ができるアプリです。

また、家族の緊急連絡先や災害時の集合場所なども記録でき、突然の災害時にスマートフォンを無くしたとしても、データは失われず、避難先のパソコンで大事な情報が確認できます。

 

 パソコンの操作が難しい高齢者などは、家族が代わりに登録できます。

大学生の皆さんが、ご両親や祖父母など、大切な家族の情報を登録すれば、

いざという時も安心です。

今なら、登録で楽天ポイント最大500ptがもらえます!

さらに、防災グッズや商品券なども抽選でプレゼント!

ぜひこの機会に、家族みんなで登録して、災害などいざという時に備えましょう。

 

【キャンペーン情報などこちらのページをご覧ください】

http://www.pref.kanagawa.jp/docs/mv4/mymebyo/kazokucp/top.html

 ************************************

マイME-BYOカルテに関するお問合せは、

神奈川県政策局ヘルスケア・ニューフロンティア推進本部室

http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f532715/p1118903.html

電話:045-285-0196(直通)

 

詳細画像

【2】 保育の仕事フェア(in鎌倉市)

             (かながわ保育士・保育所支援センターからのお知らせ)

 

2月9日(金) 鎌倉で「保育のしごとフェア」開催します

 

概要

来春、大学の保育士養成課程を卒業し、保育士として就職を希望している方、及びすでに保育士資格をお持ちの方を対象に、「就職支援セミナー」と「就職相談会」を開催します。

相談会には、県内約30の保育所等がブース出展します。入場無料、履歴書不要、平服でお気軽にご参加ください。

 

■日時・会場

平成30年2月9日(金) 10:30~15:30

会場:鎌倉芸術館

アクセス:大船駅から徒歩10分 http://www.kamakura-arts.jp/map/

 

■プログラム及び内容

(1) 10:30~12:00 就職支援セミナー【要事前申込:定員40名】

    現役の園長や先輩保育士、再就職経験者から現場の話が聞けます。

(2) 13:00~15:30 就職相談会 (受付15:00まで)【事前申込不要】

   県内約40の保育所が出展。勤務条件等を担当者と直接相談できます。

 

■参加申込方法

・参加費無料

・(1)就職支援セミナーのみ、事前に申込が必要です。申込期限:2月8日(木)

 電話、メール又はファクシミリでお申し込みください。その際、①氏名、②お住まいの市町村名、③電話番号又はメールアドレスをお知らせください。

・詳しくは http://www.kanagawahoiku.jp/event/detail.asp?id=180

 

■申込・問合せ先

かながわ保育士・保育所支援センター

TEL:045-320-0505 FAX:045-313-4590

E-mail:hoiku_jinzai@knsyk.jp

 

※  かながわ保育士・保育所支援センターは、神奈川県・横浜市・川崎市・相模原市・横須賀市の共同事業として、神奈川県社会福祉協議会が委託を受けて運営しています。

 

 内容が掲載されているURLや電子媒体のチラシPDFなど

○かながわ保育士・保育所支援センターHP

 http://www.kanagawahoiku.jp/

【3】 神奈川県から見る気候変動セミナー

                                         (神奈川県からのお知らせ)

 

セミナー「神奈川県から見る気候変動~私たち一人ひとりができること~」に大学生の皆さんもぜひご参加ください!

 

 気候変動が引き起こされる原因や影響を知ることによって、なぜ脱炭素社会への転換が必要なのか、またその実現のために私たち一人ひとりができることは何かなどについて、神奈川県から見た現状や将来への展望も交えながら考えるセミナーを、神奈川県と公益財団法人地球環境戦略研究機関の共催で開催します。

 

・開催日時

 平成30年2月15日(木曜日) 14:00から16:20まで

 

・対象者
 どなたでもご参加いただけます。

 

・定員
 100名(先着順)

 

・参加費
 無料

 

・申込方法

 (1)氏名(2)参加者数(3)電話番号又はEメールアドレスを、ホームページ又はチラシ裏面の送信票に記載いただき、お申し込みください。

 

・申込締切

 平成30年2月8日(木曜日)

 

詳しい内容および、申込につきましては、下記ホームページをご覧ください。

http://www.pref.kanagawa.jp/docs/ap4/evt/20180215seminar.html

 

どなたでもご参加いただけます。

 

・定員

100名(先着順)

 

・参加費

 無料

 

問合せ先

神奈川県環境農政局環境部環境計画課

(電話)045-210-4065

 

【4】 子ども自立生活支援センター(愛称きらり)ボランティア募集中

                        (子ども自立生活支援センターからのお知らせ)

 

子ども自立生活支援センター(愛称きらり) ボランティア募集中

 

「きらり」は平成29年に開設した県立児童福祉施設です。

 

「きらり」とは 

乳児院、障害児入所施設、児童心理治療施設の3つが一体となった施設です。

 

所在地:平塚市片岡991-1

http://www.pref.kanagawa.jp/div/1329/

 

<問合わせ先>

子ども自立生活支援センター

自立支援課 

℡ 0463-56-0314

  

「きらり」には、さまざまな事情から自宅で生活が難しくなったお子さんや専門的な支援が必要なお子さんが生活しています。子どもたちの生活が豊かなものとなるように、お手伝いをしてくださる方を探しています。児童心理や福祉に関心のある方、子どもが好きな方、ボランティアに興味のある方、個人、団体は問いません。「もっと聞いてみたい」という方、まずは電話でお問い合わせください。

 

○ボランティアの例

・行事のお手伝い ・子どもたちとおしゃべり ・子どもたちと一緒に遊ぶ ・外出の付き添い ・子どもたちと一緒にスポーツ ・学習支援 ・行事参加(子どもが喜ぶパフォーマンスなど) ・紙芝居 ・子どもたちと一緒に物づくり ・子どもたちと一緒に音楽       など

 

○児童心理治療施設では夜間指導員も募集しています。

 ・子どもたちの就寝や起床、食事場面で職員を補助 して子どもたちの支援を行います。

 ・18才以上の方で資格要件はありません。

     ・週1回~2回の宿直の勤務です。

 ・17:30~8:30(休憩22:30~7:30)1回13,210円)

 

詳細画像

【5】 県立おおいそ学園 職員(非常勤)募集

                   (神奈川県立おおいそ学園からのお知らせ)

 

【募集】子どもの施設で働いてみませんか?

 

県立おおいそ学園から、職員募集(非常勤)のお知らせです。

 

 おおいそ学園は、不良行為のある児童や環境上の理由で生活指導等を要する児童が入所する施設です。現在、小学生中学年から高校年齢まで約30人の子どもたちが、併設されている学校に通ったり、就労に向け作業を行ったりしながら一生懸命生活しています。

 そのような学園を支える次年度の「夜間指導員(宿直勤務)」に、若さあふれる皆さんの力を貸してください!

 

○  夜間指導員とは

3つある生活寮の夜間警備及び生活指導です。生活指導は寮職員と一緒に行います。各生活寮に夜間指導員二人の体制で勤務のため、一人あたり1ヶ月間に15日程度の勤務日数となります。

・  勤務時間:18時から23時及び翌朝6時半から7時半までの断続6時間勤務です(23:00~6:30は仮眠時間)。

・  給与は日額払(13,210円/1回)。交通費支給。ボーナス(年2回)。健康保険・厚生年金加入。

 

採用人数の確定と正式な募集は2月上・中旬となります。興味のある方はお問合せください。

 

問合せ先

神奈川県立おおいそ学園 自立支援課 高須

 電話 0463-71-0590

神奈川県県民局次世代育成部子ども家庭課 児童養護グループ 高橋

 電話 045-210-1111(内線4657)

 

【6】 東日本大震災ボランティアバス 被災地ボランティア

    (宮城・山元町17便)

                                                                     (神奈川県からのお知らせ)

 

東日本大震災復興支援ボランティアバス【宮城・山元町17便】

 

 東日本大震災の被災地で定期的に活動を続けているボランティア団体「かながわ災害ボランティアバスチーム」が企画協力している、復興支援ボランティアバスの運行日程が決まりましたのでお知らせします。

 宮城県亘理郡山元町で、NPO法人「未来に向かって助け合い」の活動に参加させていただき、「桑」や「かぼちゃ」の畑作り、そして町内外の多くの方の交流の場となるポニー牧場「山元夢ファーム」の整備等のお手伝いをします。                                           

活動前には、減災・防災学習として「やまもと語りべの会」からのご案内により、中浜小学校などに立ち寄り、震災当時から現在に至るお話をうかがいます。活動後には、現地物産の購入ならびに「やすらぎの湯ゆっぽ」での入浴の時間を設けています。

 

 平成30年3月16日(金曜日)夜発 ~ 3月17日(土曜日)夜帰着

 

○定員

 40名(最少催行人数 30名)

 

○参加費

 10,000円 ※25歳以下参加費補助制度利用の場合は8,000円

 

○申込締切

 平成30年3月1日(木曜日)

 

○その他、詳しい活動内容はこちら

 https://kanagawavolunteerbus.jimdo.com/ボラバス募集/宮城-山元町17便/

 

○参加者募集・事業実施に関する問い合わせ先

電子メール:borabus.info@gmail.com

電話:080-9296-3214

(対応時間は木曜日・日曜日の19時~21時。SMSショートメッセージサービスは対応可)

 

問合せ先

神奈川県立かながわ県民活動サポートセンター

ボランタリー活動サポート課

電話 045-312-1121 内線2842

ファクシミリ 045-312-4810

 

【7】 神奈川県農林水産系研究機関 研究成果発表会

                                    (神奈川県農業技術センターからのお知らせ)

 

神奈川県農林水産系研究機関研究成果発表会を開催します。

 

神奈川県の農業、畜産、水産、林業各分野の研究機関が、普段行っている研究成果の一端を、県民や学生の皆さんに研究員自らがわかりやすくご紹介します。

  

1 開催日時

  平成30年3月6日(火)17時30分から19時30分まで(17時受付開始)

2 開催場所

  かながわ県民センター 2階ホール

 (横浜駅西口・きた西口を出て徒歩5分)                 

3 定員

  150名 

4 申込方法等

  当日受付、参加費無料(事前申込不要)

5 発表テーマ

1 農薬に頼らず害虫をコントロール -殺虫から制虫へ-(農業技術センター)

2 県内発の肉用鶏‘かながわ鶏’開発ストーリー(畜産技術センター)

3 キャベツでムラサキウニを育てる!(水産技術センター)

4 スギ、ヒノキの花粉発生を減らす(自然環境保全センター)

6 研究成果の展示、試食

  展示:スイートピー新品種、無花粉スギ 等

試食:湘南ゴールド、かながわ鶏、マグロのコンフィ

※詳しい内容については下記ホームページをご覧ください。

http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f450010/p990875.html

問い合わせ先

神奈川県農業技術センター 企画経営部 研究企画担当

電話0463-58-0333(内線)301~303

 

【8】 かながわ女性の健康・未病フェア

                        (神奈川県健康増進課からのお知らせ)

 

「かながわ女性の健康・未病フェア IN みなとみらい 2018」の実施について

 

 ライフステージに応じた未病対策を進める神奈川県では、女性の健康に関する「かながわ女性の健康・未病フェア」を開催します。

脳年齢、骨密度、肌年齢測定など、普段できないカラダのチェックや、産婦人科医によるキャリアプランに役立つセミナーなど、御自身の健康について理解を深めることができますので、奮ってご参加ください。

 

○  日 時:平成30年3月3日(土)10時半~16時

○  場 所:横浜ワールドポーターズ 6階(横浜市中区新港二丁目2番1号)

○  参加費:無料

○  内 容:① 一日女性の未病センター

肌年齢、体組成、血圧、骨密度、姿勢、血管年齢、脳年齢など

      ② Miniセミナー

□  「女性のキャリアプランで知っておきたいホルモンの話」

□  「よく眠り、心も身体もデトックス」

□  「美と健康の食生活~かながわゴハンで若返り~」

□  「ケア・ウォーキング~いたまず・健康で、うつくしく歩く~」

        ※事前申込制(詳細は添付のチラシをご参照ください)

            問い合せ先

                  神奈川県保健福祉局保健医療部健康増進課

                  担 当 未病対策グループ 仲

                  電 話 045-210-4746

                  メール me-byotaisaku@pref.kanagawa.jp

 

【9】 Love Doboku KANAGAWAパネル展

             (Love Doboku Kanagawa 協議会からのお知らせ)

 

画像でめぐる、インフラ施設の旅 

 

◆開催趣旨

神奈川県内に建設された土木施設(社会インフラ)の魅力や醍醐味とともに、その重要性や大切さを、次世代へ伝えます。
このパネル展は、神奈川県の「大学発・政策提案制度」において採択された「土木施設情報発信等推進事業」(東京都市大学・神奈川県 共同事業)の最終イベントとして開催するものです。専用Webサイトで情報を発信しています!

【ウェブサイトURL】 http://www.doboku-watching.com/lovedoboku/

 

◆開催概要
日程: 平成30年2月2日(金)、3日(土)、4日(日)

時間: 10時 から 17時まで

会場: そごう横浜店9階 シビルプラザ

横浜駅東口「地下街ポルタ」を抜けてアクセスします。
【会場】http://www.shimin-floor.jp/access.html

内容: パネルを中心に、神奈川県内のインフラ施設の魅力を紹介します。

 

詳細画像