Location
〒252-0880 神奈川県藤沢市亀井野1866
Copyright © 2025 College of Bioresource Sciences, Nihon University. All Rights Reserved.
HOME
JP / EN
2024.03.27
研究ニュース
バイオサイエンス学科の奈島賢児専任講師が「園芸学会奨励賞」を受賞しました
2024.03.21
海洋生物学科の糸井史朗教授が令和5年度日本大学リサーチャー・アワード【科学研究費部門】を受賞しました
2024.03.18
間野伸宏准教授が監修したNHKEテレの「ギョギョッとサカナ★スター:メジナ編」が放送予定です
2024.03.13
日本農業技術検定優秀団体賞に日本大学生物資源科学部が選ばれました
2024.01.29
第57回日本無菌生物ノートバイオロジー学会 第9回佐々木正五賞の受賞
2024.01.16
食品ビジネス学科 清水みゆき教授が基調講演をした『農業参入フェア2023』の記事が「日経ビジネス」No.2222に掲載されました
2023.12.19
国際共生学科 渡邉志教授がBMFSA学会の功労賞を受賞しました
2023.12.15
住まいと環境研究室(小島ゼミ)の新井那槻さんが、最優秀研究発表賞を受賞・学会発表
2023.12.14
舩山千寛さん(応用昆虫科学研究室(畠山研究室)博士前期1年)が最優秀ポスター賞を受賞しました
2023.12.07
糸井史朗教授が取材協力した番組が放送されました
2023.12.05
海洋生物学科の柴﨑助教らの国際共同研究の成果が免疫学の最高峰であるScience Immunology誌に掲載され、表紙を飾りました
バイオサイエンス学科 明石智義教授が微生物生態学会 Microbe and Environments論文賞を受賞しました
2023.10.16
日本大学動物病院が米国動物病院協会(AAHA)による国際認定を取得しました
2023.09.25
海洋生物学科 糸井史朗教授のフグ毒研究の一部がフジテレビ「世界の何だコレ!?ミステリー」の中で紹介されました
2023.09.19
大学院生の渡邉翔太さんが国際学会で優秀ポスタープレゼンテーション賞を受賞しました
2023.09.14
大学見本市2023~イノベーションジャパンに選抜出展されました(バイオサイエンス学科、高野英晃准教授・舛廣善和准教授)
2023.08.13
海洋生物学科 糸井史朗教授のフグ毒の研究について番組の中で紹介されました
2023.07.24
第 6 回リカジョ育成賞 を受賞しました
2023.06.08
食品ビジネス学科のゼミ学生チームが「学生論文コンテスト2022」で特別賞を受賞しました
2023.06.02
本学の卒業生,城内健太さんが全国発明表彰の最優秀である恩賜発明賞を受賞しました