本学部の人材育成にご関心をお持ちいただけましたら、是非求人をご検討ください。「採用担当者の皆様」のページから求人票のフォーマットをダウンロードすることが出来ます。

就職支援センターの案内

- 利用案内
- 場所/12号館 ガレリア階
利用時間/[月~金] 9:00~18:00 [土]9:00~13:00
※日祝休み。夏季休業期間は別途変更、その他大学の休日に準ずる。
連絡先/ 0466-84-3861
就職支援センターでできる事
総合受付

就職支援センター(就職指導課)の窓口として、就職活動全般についての質問に常時対応し、専門キャリアカウンセラーの個別相談希望(予約)を受け付けます。
同時に就職指導課主催の諸ガイダンス・講座・セミナーについての情報提供、さらに各種のテスト、セミナー類の申し込みなど、総合的に対応します。
明るく、楽しくをモットーにお待ちしています。
個別相談

就職支援センター(就職指導課)では複数のキャリア・カウンセラーが、就職に関する多様な相談や悩み事などに親身に対応しています。
困った時は一人で考え込まず、受付カウンターにて「相談カード」を記入し、是非気軽に申込んでください。
現在、感染症予防の観点から、電話にて相談予約を受け付けています。
就職相談を希望する学生は、予約状況を確認のうえ「電話予約」をお願いします。
基本的にWEB相談を実施していますが、対面での相談希望の場合は、電話予約時にご相談ください。
「電話予約」受付時間
平日(月~金曜日) 9:00~17:30 / 土曜日 9:00~12:30
電話番号 0466-84-3861(就職指導課 直通)
パソコンで情報収集

専用のパソコン12台を設置しています。
インターネットの利用のほか、日本大学学生のための就職支援サイト「NU就職ナビ」や「学部限定求人情報」の閲覧などができます。
求人票・企業情報の閲覧

「企業求人票」「産業別求人一覧」「企業パンフレット」といった分類で求人情報が閲覧できます。
紙での求人票の他に、パソコンでも求人票を見ることができます。
掲示板で情報確認

就職支援センター(就職指導課)の掲示板には、ガイダンス、講座、セミナー、企業研究会等の情報を掲示しています。
企業・団体の求人情報や説明会・インターンシップの案内も掲示しており、パンフレット等も置いてあります。
関連図書・新聞・雑誌の閲覧

主要な新聞やビジネス関連の雑誌、就職活動参考書や会社情報誌等を配置しています。
最新のニュースのチェックや就職活動の進め方、企業情報等を研究することができます。
先輩の就活体験記

就職活動を終えた先輩たちの就職活動報告書「後輩のために」を置いています。
リアルな体験を知ることにより、就職の現実やノウハウを肌で感じることができます。