Location
〒252-0880 神奈川県藤沢市亀井野1866
Copyright © 2025 College of Bioresource Sciences, Nihon University. All Rights Reserved.
HOME
JP / EN
2025.08.05
その他ニュース
2025年8⽉6⽇のNHKスペシャル 広島グラウンドゼロ 〜爆⼼地500メートル ⽣存者78⼈が語る“原爆”〜に、環境学科の串⽥圭司教授が出演します。
2025.08.03
イベント
令和7年度第2回(8/2,3開催)オープンキャンパスご来場御礼について
2025.08.02
受験生ニュース
令和8年度 総合型選抜・学校推薦型選抜・校友枠選抜 募集要項ダウンロードについて
2025.07.31
研究ニュース
獣医学科6年の米田伊吹さんの筆頭論文が米国実験動物学会誌に掲載されました
2025.07.26
獣医学科6年 水野真孝さんが第152回日本薬理学会関東部会にて Young Investigator Award を受賞しました
韓国食品科学工学会にてバイオサイエンス学科 関泰一郎教授が招待講演を行いました
2025.07.24
第4回 日大マルシェが開催されました!
2025.07.22
高校生のための実験セミナー サイエンススクールforガールズ(SSFG)2025およびバイオサイエンス・スクール(BSS)2025の開催について
2025.07.17
増殖環境学研究室所属修士2年次の森村さんが国際会議IMBC2025にて最優秀口頭発表賞を受賞しました
2025.07.16
【注意】就職活動における紹介報酬等について
2025.07.15
環境学科の串田圭司教授が、山火事、地球温暖化の影響について、テレビ出演し、新聞記事にコメントが掲載されました
湘南キャンパス内に巨大キノコ発生!「ニオウシメジ」
2025.07.11
8月3日(日)開催のオープンキャンパスに本学の林真理子理事長が来訪します
2025.07.09
韓国微生物バイオテクノロジー学会において、バイオサイエンス学科の上田賢志教授が招待講演を行いました
2025.07.05
本学獣医学科および大学院獣医専攻を修了した槙島理紗さんが 日本獣医病理学専門家協会の専門医試験に合格しました
2025.07.04
プレスリリース
海洋生物学科 柴﨑専任講師が参加した国際共同研究の成果が、微生物学分野の最高峰誌である Nature Microbiology に掲載されました
2025.07.01
生物資源科学専攻を修了した早川和甫氏が学内と周辺に生息するドブネズミ集団の近交の進行を遺伝学的に明らかにしました
2025.06.24
在校生ニュース
令和7年度日本大学生物資源科学部後援会奨学生(第1期)・校友会奨学生の募集について
令和8年度生物資源科学部転部試験について
令和8年度日本大学動物病院有給研修医募集要項