Location
〒252-0880 神奈川県藤沢市亀井野1866
Copyright © 2025 College of Bioresource Sciences, Nihon University. All Rights Reserved.
HOME
JP / EN
2025.05.29
研究ニュース
第79回 日本栄養・食糧学会大会にて本学学生が活躍しました
2025.05.27
その他ニュース
「骨の博物館」が5/27(火)にテレビ神奈川で紹介されました
2025.05.22
菅原 権太郎さん(本学職員)の活躍がテレビで紹介されました
カモの親子、訪問中!?
受験生ニュース
日本大学生物資源科学部2025【公式】LINEを開設しました
2025.05.15
生物資源科学部併設校 日本大学藤沢高等学校 体験型放課後講座 第1回「小さな生き物の大きな力~酵素と抗生物質を知って体験しよう~」が開催されました
2025.05.12
獣医保健看護学科の恒川直樹教授が満天☆青空レストラン(日本テレビ)で「鴨」を取り扱った番組内容の監修をしました
2025.05.11
イベント
令和7年度第1回(5/11開催)オープンキャンパスご来場御礼について
小田急線人身事故に伴うオープンキャンパスの対応について
2025.05.09
獣医学専攻博士課程3年の池田光宏さんが、令和7年度日本学術振 興会特別研究員(DC2)に採用されました
2025.05.07
ワライラック大学獣医学部の先生方が来訪されました― 教育・研究連携について意見交換 ―
2025.05.06
令和6年度の公務員試験合格者は143名、獣医師国家試験合格者は96名でした。公務員合格数は日本大学16学部でトップクラスです。
2025.04.28
ゴールデンウィーク期間中(4月29日~5月5日)の事務取扱について
2025.04.25
国際共生学科3年の澤谷萌生さんが人事/広報部門責任者として企画に参加した「世界キャッチボールプロジェクト」が大阪・関西万博会場で開催されました!
2025.04.22
令和7年度日本大学学術助成金に柴﨑康宏専任講師(海洋生物学科)のプロジェクトほか3題が採択されました
2025.04.21
在校生ニュース
就職支援センターに就職活動用のオンラインボックスを設置いたしました
2025.04.18
プレスリリース
『骨の博物館』が神奈川県より,県内の大学博物館で初の「登録博物館」に指定されました
海洋生物学科の牧口祐也准教授が2025年4月20日放送のNHK Eテレ「サイエンスZero」に出演します
2025.04.14
【お知らせ】生物資源科学部併設中学・高校の生徒に 「体験型放課後講座」を開講します〜 生物資源科学の学びを体験!~
2025.04.04
令和7年度日本大学入学式及び開講式について